【白猫】土偶が倒せない!効率的な倒し方とは?
最後まで読むと土偶が倒せるようになるかも?!
白猫プロジェクトで土偶っているじゃないですか
正式な名称は【ジロリンどぐう】って言うらしいんですけど、まぁ見た目からしても土偶で通用しますよねw
あの有名な教科書にも載ってる土偶と見た目がソックリな事から名前を見るまでも無く土偶って言われてるコイツなんですが〜
え?土偶って事はこれ性別は女性なんスか・・・
あ、うん。何かちょっと倒しづらくなってしまいましたがここでは土偶の倒し方を解説するって事になってるから容赦なく倒してまいりましょう!
ちなみに通常クエストだとジモ島の9-3なんかで会うことが出来ますヨ
ジロリン土偶の特徴
そもそも何でコイツが白猫界の強敵と言われているかと言えば、やはりそのタフさにあると思います
この土偶は中にスライム状の本体が入っており、外見の殻?を倒しても中のスライムを倒してしまわない限り外の殻がHP満タンで甦るというひじょ〜に厄介な性質を持つため強敵といわれます
しかも外の殻は超強力なビームを回避不能なほど速いモーションで撃って来るため、見てからの回避が間に合わずに直撃を食らうパターンがめっちゃ多いのも嫌われる原因のひとつですね
とにかくどの攻撃パターンにもビームを組み合わせてくるという白猫屈指のイヤなヤツなので、人によっては出てきた時点でお手上げ!って人もいるかもしれません
ですがそんな土偶にもちゃんと弱点や避けるためのコツなんかがあるので最後まで読めば今まで倒せなかった人も倒せるようになるかもしれませんよ?!
ジロリン土偶の弱点とは?
コイツの場合は外見の殻と中身のスライムで弱点が全く違うので、通常クエであればキャラのスイッチが有効となります
外側の特徴:
外側の殻に有効なのは武闘家・ウォリアーの攻撃が非常に有効、そして水属性ダメージなんかも良く通ります
反対に魔道士の攻撃はあまり通らず、炎や雷などもあまり効果がありません
中身(スライム)の特徴:
中身のスライムに有効なのは外側とは逆に魔道士の攻撃が非常に有効になります、そして炎属性ダメージがめちゃ通るように変化。
ですが今度は魔道士以外の全ての攻撃があまり効果が無くなってしまうというのを覚えておいて下さい
以上のように外側と中身で全く弱点が違うどころか逆になってくるのでキャラクターのスイッチが必要になるというワケですね
なので外側の時には打撃や水の攻撃で一気にたたみかけ、中身のスライムがポーンと飛び出したら魔道士や炎属性ダメージを通せるキャラにチェンジして殻に戻る前に仕留めるというのが基本的な倒し方になるんですが〜
そうそう上手くは行かないから白猫界の強敵なんですよね〜
というワケで今度は土偶の効果的な倒し方を個人的な見解でレクチャーしていきます
土偶のカンタンな倒し方
まず何が怖いってやっぱり目と目があった瞬間、いきなりビームを撃ち込んで来るのが一番怖いワケじゃないですか
でも逆に言えば出会いがしらに撃つビームさえ避けてしまえば後はスキルのゴリ押しで外側を撃破できるとも取れるんですよ
最初に出合った瞬間はほどんどの場合、土偶の取る行動はコレになります!
最初は大体目からビーム(直線)を撃ってきます
なので土偶に対して右か左にコロッと転がればほぼ100%の確率で避ける事が出来るという寸法です
その後近づくと今度はグルグル回ったり飛び上がったりと多様な攻撃を仕掛けてくるようになるんですが・・・
最初のビームを避けたら一気にスキルで接近してスキル連打をすれば何をしてこようが関係無い!くらいの勢いでスキルをぶっぱしましょう
とにかく最初のビームを左右にコロッとしたら後はスキルの無敵時間に頼りましょう、正直全部の攻撃パターンを把握するのはほぼムリですし見てから避けるのもかなり難しいのでこの方法がベストです
そして中身のスライムが出たらすかさず今度は炎ダメージで〜・・・・と言いたい所ですが
実際に炎属性ダメージで頑張っても倒しきれずに殻に戻ってしまう場合も多いと思うんですよ
そうなるとまた殻から相手にする事になる上に、今度は初手にビームを撃ってくれるとは限らないのでめっちゃ事故りやすくなっちゃうじゃないですか
って事はスライムが飛び出たらそのまま殻に戻る前に倒しきるのが最も大事なので、とある方法を使ってガッチリ足止めをしてしまってください
その方法とはずばり感電!
感電効果を持つ武器をスライムに数発叩き込めばあっさり感電ビリビリします
感電すると殻に戻ろうとする歩みが止まるので、感電している間に一気にスキルを叩き込んで直ったらまた感電させると繰り返せば実にアッサリと倒す事が出来ます
コレで土偶に【お前の帰る家ねーから!】くらいの勢いで物申すことが出来てしまうワケです
土偶の倒し方としては、とにかく最初に左右に転がってスキルを叩き込んでスライムが飛び出たら感電させて炎スキル連発!
というのが最もカンタンな倒し方になるんじゃないかな〜って思いますね
土偶に関して言えば攻略するというよりは初手の攻撃以外を全て封じてしまうのがベストでしょう