水曜の青き滝 攻略!アイテム入手情報など|白猫プロジェクト
白猫プロジェクトの「水曜の青き滝」攻略情報や、入手アイテム・ソウルなど、
各ランクごとにまとめています。もちろん、ワンポイントアドバイスもありますから、チェックチェック!
先ず、ネタ的なことですが、このクエストの道の形が水曜日ってこともあり、
WED
になっていますw
水曜日=WEDNESDAY
ってことね、どうでもいいかもしれんけどw
さて、最初に言っておきますが、水曜の青き滝は「アクーア」が大量に出現するため、
魔道士を持っていないとキツイこと確定!そこは重要なので覚えておいて!
※あくまで得られるのは、参考値であり確定ではありません。
ルーンの数も若干前後しますので、参考程度に。
初級:水に浮かぶ一本道
<<通常の敵>>
・キャットフリーズ
・ブルーアクーア
<<ボス戦の敵>>
・キャットフリーズ
・ブルーアクーア
<<得られるもの>>
・青のルーン
説明なんか、いらねwww
強いて言うなら、ブルーアクーアに気をつけてw
(※適当)
中級:流れる水の向こうに
<<通常の敵>>
・ブルーアクーア
・将軍コボルト
<<ボス戦の敵>>
・ブルーアクーア
・将軍コボルト
<<得られるもの>>
・青のルーン
・青のハイルーン
コメント不要ですなwww
上級:青の暗殺者
この辺りから若干難しいと感じるようになるかとw
<<通常の敵>>
・ブルーアクーア
・将軍コボルト
<<ボス戦の敵>>
・ナイトメアスパイダー
・将軍コボルト
<<得られるもの>>
・青のルーン
・青のハイルーン
・青のスタールーン(出ないことが多い)
ナイトメアスパイダーが厄介と思うでしょ?実は、コボルトの方がw
スパイダーは動きも遅く、攻撃を読みやすく、クモの巣もフリックで消しながらいけるのでたいしたことなし!
ボス戦は、コボルトを先に一掃しましょう!
絶級:水辺にはびこる食虫植物
<<通常の敵>>
・ブルーアクーア
・将軍コボルト
<<ボス戦の敵>>
・グリード・ヴィーナス
・将軍コボルト
<<得られるもの>>
・青のルーン
・青のハイルーン
・青のスタールーン(割と出る)
この絶級も最初はコボルトを倒しましょう。その後に、ジワジワとグリード・ヴィーナスを直接削るか、
魔道士のスキルなど遠方からの攻撃で。パクっと食べられるので、接近戦は注意!
破滅級:手を組んだ捕食者たち
<<通常の敵>>
・将軍コボルト
・ブルーアクーア
<<ボス戦の敵>>
・ナイトメアスパイダー(蜘蛛)
・グリード・ヴィーナス(人食い花)
・将軍コボルト
<<得られるもの>>
・青のルーン
・青のハイルーン
・青のスタールーン(ほぼ出る)
上級&絶級のボスがそれぞれ1体ずつ。ここに細やかに動くコボルトが出ることから、
@将軍コボルト
Aナイトメアスパイダー
Bグリード・ヴィーナス
の順に倒しましょう。蜘蛛に動きを封じられて、人食い花に食われると言う残念パターンにハマらないよう、
スキルを使い距離を取りながら攻撃するのがベター。
ボス戦に突入したら、コボルトを集めてスキルで一掃すると最初楽になるかな?
水曜の青き滝まとめ
どうしても、ブルーアクーアが通常厄介になりますので、魔道士が必須です!
なかったら苦戦すること間違いありませんので、☆3以上の魔道士を育てましょう。
水曜に限らず、めちゃくちゃアクーア出ますから、育てておいて間違いなし!!
この青き滝は、魔道士がキモになります
ジュエルを増やす裏技
関連ページ
- 月曜の紫水晶 攻略!アイテム情報など|白猫プロジェクト
- 白猫プロジェクトの月曜日「月曜の紫水晶」攻略情報
- 火曜の赤き煉獄(レンゴク)攻略!アイテム情報など|白猫プロジェクト
- 白猫プロジェクトの火曜日クエストの攻略情報と入手アイテム一覧
- 木曜の緑突風 攻略!アイテム入手情報など|白猫プロジェクト
- 白猫プロジェクトの木曜の緑突風の攻略情報
- 金曜の黄迷宮 攻略!アイテム入手情報など|白猫プロジェクト
- 白猫プロジェクトの金曜の黄迷宮の攻略情報
- 土曜の橙山岳 攻略!アイテム入手情報など|白猫プロジェクト
- 白猫プロジェクトの土曜日クエスト「土曜の橙山岳」攻略情報
- 日曜のざくざくゴールド 攻略!アイテム入手情報など|白猫プロジェクト
- 白猫プロジェクトの日曜日「日曜のざくざくゴールド」攻略情報