白猫プロジェクトで「宝箱」が見つからないときは?
白猫プロジェクト(白プロ)をやっているとき、このようなことがありませんか?
「全ての宝箱をオープン」というサブミッションが攻略できない!クリアできない!
(´;ω;`)
どこをどう探しても、宝箱なんてねーよwww
そもそも、宝箱なんて存在しないんじゃないだろうか?
んなわけねー(99%)
哲学の世界に入り込みそうなほど、宝箱が見つからないなんてこと、私は頻繁にありました。。。
でも、このやり方をすることで、ほとんど問題が解消してしまったのです。
やり方はとても簡単で・・・
ドンッ!!
(゚Д゚)は?ってならないでwww
カメラアングルを引いてプレイすることで、今まで見逃していた宝箱が発見しやすくなり、全部確保することができるようになりました
(゚∀゚)やほー
やり方は・・・クエスト中にピンチインするだけですw
あ、ごめんなさい。用語が意味分からない方多いですよね。
私もたった今ググって知ったばかりなので、使ってみたかったんです
(´;ω;`)
ピンチインとは、指2本を画面内側に向かって縮める、いわゆる字が大きすぎるときなどにちょっと縮小するような動きのことです。
やったとことありますよね?
そうするとことで、私はこのくらいの距離でやっていたのですが
そりゃ周りが見えなくなるって話ですw
よって、皆さんも「全ての宝箱をオープン」というミッションがどうしても苦手と言う人は、この画面アングルを変更してみるといいと思います。
メリットはお伝えしたとおり、宝箱を発見しやすくなりますが、デメリットとして敵と戦うときの臨場感や攻撃タイミングなどが取り辛くなるかもしれません。
慣れかもしれませんが、どうしても宝箱が見当たらないときは、やってみるのもひとつの手段です
(゚∀゚)オケー?