白猫プロジェクト武器ルーン入手方法と使い道
白猫プロジェクトでたまーに見る武器のルーンですが、知らない人もいるかもしれませんな
(;・∀・)
イベントなどの特殊なものではなく、通常時から手に入れるルーンの方です。
あ、文章で伝えるよりも画像つきで解説した方が分かりやすいかw
・剣のルーン
・弓のルーン
・拳のルーン
・槍のルーン
・斧のルーン
・杖のルーン
・双剣のルーン
武器ルーンの入手方法は?
武器ルーンは通常のクエストをやっていても貯まらないんですよw
じゃ、どこで貯まるのって話ですが、これは「協力バトル」の「2人激闘クエスト」で基本的に集めることが可能です。
(※イベントで手に入るクエストもたまにある)
二人のスタンドアップ!
やっぱり、最軟弱2人協力バトルでは武器ルーン、入手させてくれない模様ですw
貴き怒号のコンツェルト
ここを周回するようにすると、累計BPもそこそこ獲得できるうえに、武器ルーンも手に入れることができます
(`・ω・´)
ここでは全ての武器ルーンがそれぞれ、ランダムで手に入りますがクエストが比較的ですが、簡単な部類なのでおススメ周回クエですよ!
(´∀`)
ここ以上のクエストになると・・・・
マジで難しい上に、効率も非常に悪くなりますので、やはり貴き怒号のコンツェルトが最も良いと言われていますね!
(・∀・)
↓以下、上級者専用?↓
友情のブレイクスルー
ブレイクスルーとかマジきついってwww
ここでは双剣以外の武器ルーンが手に入ります
クエスト攻略ポイント
⇒「機械」が中心に出てきます。敵はさほど気にならないのですが、遠方から攻撃してくる「砲台」が気になります。先に潰してしまいましょう。
熱き絆のレボリューション
剣士・弓・魔法使いの武器ルーンが手に入ります
クエスト攻略のポイント
⇒キツネが数多くでますので、即死回避キャラが居ると嬉しい!
不朽不滅のフレンドシップ
ここでは、槍・武闘・斧・双剣の武器ルーンが手に入ります。
クエスト攻略ポイント
⇒ウッホやウシが数多く登場します。道も狭く、ウッホのグルグルに巻き込まれたらひとたまりもないので、早めに倒したいところです。ウッホの倒し方を参考に職業を選んでください。
友情・熱き絆・フレンドシップにおいては、クリアできないことはないんですが、かなり熟練されたタウンとキャラクターが居ないと辛いのは間違いありません。
(; ・`д・´)
もちろん、協力相手の実力にも依存してしまうので、一度やってみてどのくらいのものか試してみるのもいいでしょう。
上手い相手に寄生するのもアリかもしれませんが、知らない人だったら(自分が弱かったら)回線を切断される可能性もあるので、十分に配慮してください
(・∀・)
ちなみに、ご覧のとおり、武器ルーンも複数手に入れることができますが、クエストを攻略するのに少しだけ時間を費やします。
5倍書を使うよりも、ログインボーナスでもらえる2倍書を使って周回する方が、経済的に優しいですw
ジュエル20個を使って30分5倍でも、回数をこなせないので、効率は悪くなりますから・・・。
武器ルーンの使い道は?
武器ルーンの使い道は、基本的にタウン施設(○○研究所)の強化か、
武器の進化です
武器の進化には、他にもゴールドを大量に使うため、施設から作るといいかもしれませんね
(;´Д`)
もちろん、状況にもよりますが、私はそうしました
(・∀・)