白猫「登校のルーン」入手方法と使い道!タウンミッションもお得
白猫プロジェクト茶熊学園2016より「投稿のルーン」が入手できます!意外と・・・なぜかやらない人も多いのですが、必ずやりましょう!
その理由を以下で話していきますので、チェックしてみて下さい。
登校のルーンの入手方法
登校のルーンの入手方法は、4人協力バトル「私立茶熊学園2016〜波乱万丈!新生活〜」のみ入手できます!
(・∀・)
以下、難易度で入手できる数を示しています。
※数値は参考値で前後することもあるようです
星7:早速の!学力テスト!
ジュエル3
虹のルーンの欠片2
星9:続いて!期末考査!
ジュエル5
虹のルーンの欠片4
星11:まさかの!小論文!
ジュエル10
虹のルーンの欠片8
登校のルーンの使い道とは?
協力バトル私立茶熊学園2016〜波乱万丈!新生活〜で入手した登校のルーンは、マリの武器である
真・ポジティヴ・ホエール⇒極・ポジティヴ・ホエールに最終進化させるための特殊ルーンになります。
なお、必要数においては
・虹のルーンの欠片30個
・投稿のルーン500個
・478000ゴールド
になりますね。
うええええ・・・500個かぁとか思いますが、実は今回の協力バトルの難易度はそこまで高くなく、何とかなります。
というか、このタイミング付近で出たキャラクター「ネモ船長」「双剣シャルロット」など強いキャラクターも多く、協力してくれる人が何とかしてくれる場合が多いです
(;´∀`)
もちろん、私は床ペロをなかなかしませんが、ネモ船長の属性超ダメージが「標本(中にスライムが入っているやつ)」にも、剣道部にも大ダメージを与えてくれるので安心して参加しましょう。
あ、あまりに弱いとみんな離脱しますのであしからずwww
優しい人を見つけないとね。
当然ですが、周回するなら星11になりますが、1回の登校ルーン獲得数がノーアイテムで15個程度になりますので、約34周すれば、登校のルーン必要数が完全に手に入ります。
1周当たり大体5分ほど掛かりますから、34周・・・170分ですねw
2倍書を使えば半分の85分、5倍書を使えば34分(理論値)
よって、2倍書なら2冊、5倍書なら1冊とちょい集中してプレイすれば登校のルーン500個がそろう話しですね!!
あなたの状況に応じて使いこなして下さい。
登校のルーンタウンミッションは?
25個 | ジュエル10 |
---|---|
50個 | 虹のカケラ5 |
100個 | ジュエル10 |
150個 | ジュエル10 |
200個 | ジュエル10 |
250個 | 虹の欠片5 |
300個 | ジュエル10 |
350個 | ジュエル10 |
400個 | ジュエル10 |
450個 | ジュエル10 |
500個 | 茶熊メモリアルルーン1 |
合計ジュエル80個&虹の欠片のルーン10個&茶熊メモリアルルーン
となっています。あまりジュエルももらえませんし、欠片も微妙。茶熊メモリアルルーンがまあ・・・何となく嬉しいくらいで、やはり今回の主役はマリのモチーフ武器の進化がメインだと思い、タウンミッションはオマケと思いましょうね
(;´Д`)
時間がないときは5倍書を使うのも手である!
これは覚えておいてください!超大事です。
当ページで登校のルーンが500個必要だと言いました。マリはヒーロータイプとして、今後もしっかりと活躍してくれる可能性が高いキャラクターです。モチーフ武器も最終進化しておきましょう!!
・・・つっても、仕事やったりなんやかんやりで、時間ないんだけど?周回めんどくさいんだけど?
分かります、めちゃ分かりますがそんな人は、5倍書を使ってプレイしましょう!!
タウンミッションで合計80個のジュエルが手に入ると言いました。5倍書はジュエル20個で購入できます。
最悪5倍書を4回買ってもチャラです。正直、全部ぶっこんで星11に参加すれば何とかなります。
もし、あなたが弱いなら寄生してでもプレイをこなした方がいいでしょう。ほぼリスクはありません。
5倍書を使えば星11「まさかの!小論文!」を7回クリアすれば500個の登場ルーンが手に入ります!!ここは意地になってでもやりましょう!!
さて、これであなたもマリのモチーフ武器「ポジティヴ・ホエール」が最終進化できるようになりました。。。
どのように変化するのか、「極・ポジティヴ・ホエールのスペックは何が変わったの?」をチェックしてみてください!
ジュエルを増やす裏技
関連ページ
- 【白猫】茶熊2016!机の入手場所一覧&効果は?【画像あり】
- 白猫プロジェクトの茶熊学園2016のタウン設置の各キャラクター「机」入手方法・場所を一覧で紹介!分かりやすく画像を入れています
- 【白猫茶熊】2日目3-1「会議は破裂」掲示板の謎の回答
- 白猫プロジェクトの茶熊学園の2日目3-1「会議は破裂」掲示板の謎の回答とは?これは昨日のことです。3分ほどしていたら・・・!?
- 【白猫茶熊】2日目4-2「それぞれの課題」掲示板の謎の回答
- 白猫プロジェク茶熊学園2日目4-2「それぞれの課題」掲示板の謎の回答!寄りかかった壁がすり抜けたんだ・・・!
- 【白猫茶熊】3日目3-1楽園ランチタイム掲示板の謎の回答
- 白猫プロジェクトの茶熊学園2016の問題。3日目3-1楽園ランチタイム掲示板の謎の回答は?世界には壊せるものと壊せないもの。
- 【白猫茶熊】4日目5-2「放課後の静けさは」掲示板の回答
- 白猫プロジェクトの茶熊学園2016よりクイズ!4日目5-2「放課後の静けさは」掲示板の回答!恥ずかしい思いをした時は穴に入ってやりすごそう
- 【白猫茶熊】5日目6-1「砂浜はきれいに」掲示板の解答
- 白猫プロジェクトの茶熊学園2016より5日目6-1「砂浜はきれいに」掲示板の回答!クラゲ大量発生中につき遊泳禁止です。
- 【白猫茶熊】6日目2-2「見事勝利でプレゼント」掲示板の解答
- 白猫プロジェクトの茶熊学園2016より6日目2-2「見事勝利でプレゼント」掲示板の解答は?今年の新入生は17人である。
- 【白猫茶熊】6日目3-1「ダンシングパーティ」掲示板の解答
- 白猫プロジェクトの茶熊学園より6日目3-1「ダンシングパーティ」掲示板の解答!新入生が分けられたクラスは「カズノコ組」「イクラ組」である。
- 【白猫茶熊】6日目6-1遺跡の魔物退治の掲示板の解答!机場所
- 白猫プロジェクトの茶熊学園2期の6日目6-1遺跡の魔物退治の掲示板の解答!「2/4」とは何ぞや?
- 【白猫茶熊】7日目2-2「あるいは店番のごとく」掲示板の解答、机の場所
- 白猫プロジェクトの茶熊学園2期机の場所!7日目2-2「あるいは店番のごとく」掲示板の解答!ヒントは柴犬w
- 【白猫茶熊】7日目5-2「古代兵器の真価」机の場所は?
- 白猫プロジェクトの茶熊学園2016の7日目5-2「古代兵器の真価」に机が存在?どのようにして入手できるの?
- 【白猫茶熊】7日目6-1「戦」掲示板の解答と机の入手方法
- 白猫プロジェクトの茶熊学園2016より7日目6-1「戦」掲示板の解答と机の入手方法!絵画は鑑賞する物?じゃない?
- 【白猫茶熊】7日目7-1学園見学結果報告!マリのみで出撃攻略
- 白猫プロジェクト茶熊学園2016マリの机の入手場所はここ!最後はマリひとりで出撃だが・・・敵は?
- 白猫茶熊の5-3&4解き放つために!智恵の戦いクイズ解答攻略
- 白猫プロジェクトの茶熊学園7日目5-3&4にてクイズとバトルを融合した特殊なクエストが登場!解き放つために!智恵の戦いクイズの解答は?攻略方法は?
- 【白猫】極・ポジティヴ・ホエールのスペックは何が変わったの?
- 白猫プロジェクトの人気コンテンツ「茶熊学園」第2期のマリモチーフ武器「極・ポジティヴ・ホエール」のスペックはどう進化したのか?どう使いやすくなったのかを解説します!
- 【白猫】金・銀の楼閣の育成ルーン入手場所とその効果!金銀閣寺じゃないぞ
- 白猫プロジェクトの人気コンテンツ「茶熊学園」第2期の後半、修学旅行の京都より入手できる施設「金の楼閣」「銀の楼閣」の入手方法とその付与効果とは?
- 【白猫】茶熊「立ち止まって地図を見よ!」は何を伝えたい?
- 白猫プロジェクト茶熊学園の後半、京都修学旅行で見かけた「立ち止まって地図を見よ!」ってどういう意味?ノーマル6-1:石階段を登っての謎。
- 【白猫茶熊】夢浮橋&キャラバンのルーン3つの使い道とは?
- 白猫プロジェクト茶熊学園2016京都修学旅行の協力バトルで手に入る夢浮橋のルーン&キャラバンのルーンの使い道は?
- 【白猫茶熊】夢浮橋&キャラバンのルーンのタウンミッションは?
- 白猫プロジェクトの茶熊2016協力バトルで手に入る夢浮橋&キャラバンのルーンのタウンミッション内容は?これは絶対にやっておくべし!