白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ

白猫プロジェクトから2015年11月10日から開始!温泉物語の攻略情報!

 

 

気になるポイントからキャラ情報まで最新情報を掲載しています
(`・ω・´)

白猫:温泉物語イベントの流れは?

白猫プロジェクトの長期イベント「温泉物語」は2016年1/31まで開催されています。
白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ

 

 

そこでこのイベントでは、どんなことができるのか、また特典があるのか、、、などなど流れのポイントをお伝えしていきます。

新ギミック登場!

アクションフック

白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ

 

新しくアクションフックというギミックが登場しました。見た目の通り、ワイヤーアクションのような感じですねw

 

 

操作は簡単で、
白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ
図の右矢印にあるワイヤーアイコンをタップすれば、図左にあるひっかけるポイントめがけてワイヤーが延びて移動できるってワケ。

 

 

ほんと、想像通りだからやってみれば分かります。んで、このワイヤーはデッカイ敵(ミノタウロスなど)に引っ掛けることができ、敵の場所へ移動できます。

 

 

また小さい敵にあてると、敵をたぐり寄せますので、遊んでみて下さいw

 

 

もちろん、遠方にある宝箱も開くことができるので汎用性高く、アーチャーや魔道士がいないと開けれない場所も問題なくOPENできるようになります。

 

 

また、ギミックではありませんが、地面が凍っている場所もあります。
白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ

 

ツルツルと自由に動き回れないので、ドラゴンライダーなど飛行状態で移動すると有利ですね。

 

 

また、新たに回復ポイントである「温泉」が設けられました。何度入っても無料w
白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ
HP&SPgが999回復しますが、控えキャラクターは回復しませんので、交代して温泉へつかりましょうw

温泉物語には配布キャラ:セオリ(ドラゴンライダー)がいる!

白猫プロジェクト、温泉物語のノーマルクエスト5-1(城下町外れ:雪を巻き上げる翼)

 

 

初回クリア報酬でセオリ(ドラゴンライダー)が貰えます。
白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ

 

セオリは過去の配布キャラの中ではずば抜けて使える、強いキャラクターです。ぜひ、育成をしましょう。

 

 

なお、育成をするためには「くつろぎのルーン」が600個必要になります。
白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ

 

ノーマルクエスト各所で初回報酬としてもらえます。ちなみに、友情覚醒させるのにも「いこいのルーン」が必要です。

 

 

いこいのルーンは、ノーマルクエストのラスボスを撃破したら貰えます。
白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ

 

ここまで来てセオリの育成が完了できる状態になるので、せめてノーマルクエストだけは早めにやっておきましょう!

 

セオリのモチーフ武器が無料で入手できる!

白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ
ノーマル1-1:冬のお城

 

 

クリア報酬でドラゴンライダー武器、黒鉄板斧が入手できます。ただし、直ぐには最終進化できません。

 

 

4段階目まで行くのですが、3段階目までは通常武器の進化と同様です。
白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ
最終進化させるには、ハードをクリアしたらもらえる「もてなしのルーン」が必要になりますので、極めようと思うのであれば、やりきる根気が必要です。。。

 

白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ
いやあ、そう簡単にはやらせてもらえないっすね。

 

 

これも浅井Pの仕業でしょうかねwww
(※浅井プロデューサー)

 

新たな施設もゲット!

ちなみに、ハードへ突入すると直ぐ1-1クリア報酬でほかほか湯畑という施設がもらえます。

 

 

これも必ず育てて、ステータス向上をやっておきましょうね。

 

 

ちなみに、この施設も特殊なルーンでのレベル上げになります。かなり複雑なのでこちらを確認しましょう。

 

タウンミッションの追加!

白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ
これを待ち望んでいる人も多いのではないでしょうか?

 

 

島リセットもやったりやりきったからジュエルが・・・ルーンが・・・などなど思っている人も少なくないでしょう。

 

 

かなーりたくさん用意されているようですので、期待してコツコツやっていきましょうね!

 

温泉物語でもらえるものまとめ

 

@総獲得ジュエル557個
Aタウンミッション報酬
Bくつろぎのルーン600個
Cいこいのルーン1個
Dもてなしのルーン1個
Eアオイのメモリアルルーン
Fメモリアルソード1つ

 

温泉物語を上手く進めるためには?

 

私が特に気になった点として、属性攻撃ができるキャラがいないと辛いというところです。

 

白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ

 

キツネ系など、通常攻撃がなかなか通らないことが多かったので、ギミックとかみ合って「事故」にあうこともしばしばありましたw

 

 

属性つきキャラで攻略していきましょう。

 

ジュエルを増やす裏技

白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ

PC閲覧者に朗報!このサイトでジュエルが当たるらしいから確認しとけwww
⇒詳しくはまとめサイトチェック

白猫プロジェクト「温泉物語」攻略まとめ記事一覧

白猫プロジェクトから2015年11月10日、またもや「温泉物語」というイベントが開催されますキタ――(゚∀゚)――!!いやね、こんなてんこ盛りでいいのかなと。ダグラス終わってない人まだたくさんいるんじゃね?w今回の画像は、ニコ生からのキャプ画像を使用しており、コメントを消し忘れていたので一部お見苦しい点があるかと思いますが、ご了承ください(;´Д`)どうやら6島(アオイの島)の外伝的な内容になって...

白猫プロジェクトから11月10日開始された温泉物語ですが、その各クエスト報酬でもらえる「くつろぎのルーンは」何に使うの?(;・∀・)そういう疑問にお答えします。

白猫プロジェクトの温泉物語より登場する施設「ほかほか湯畑」をMAXにしたい!(`・ω・´)ってか、そもそもそれって何?と言う人は最後まで読んでください。当ページでは、その「ほかほか湯畑」の入手場所と性能、レベル最大にするために必要な「秘境のルーン」の入手場所について解説しています

白猫プロジェクトから温泉物語というイベントが開催されていますが、やはり目玉は「ガチャ」ですの(・∀・)全国各地から喜びや悲しみの報告があるようですが、もちろん私も狙ってやりますとも。ちなみに、この画面でキャラ紹介があると思いますが、この紹介順番がほぼ当たりハズレを示しているのですw紹介順は以下の通り。・マール・シャナオウ・フローリア・キャロ・リーゼロッテ・クルーシャ・ゼロキス・キサラギつまり、マー...

白猫プロジェクトの協力バトルに新登場!ヒーロータイプ限定の「オーバー・ザ・ヒーロー!」が開催されています。2016年の1/31(15:59)までとなっており、お正月を含むかなりの長期開催になっているので、必ず一度はクリア全部クリアしておいてほしい。周回することによって、たくさんの報酬もあるので、自分の足りないルーンなどを集めるのにも活用できます。ちなみに、イベントのサブタイトルが「英雄よ、秘湯を目...

白猫プロジェクトから協力イベント「湯煙大連戦!」の攻略情報と、もらえる報酬一覧を紹介していきます(´∀`)いやあ・・・マジ言いたいのは、★11があるんんですが、かなり難易度が高くキャラ依存度が高いってこと。★5:氷柱つらつら雪合戦初クリア報酬:ジュエル4個、虹のルーンの欠片×2まんぷくのルーン:少一部ハイルーンとスタールーンが多少手に入ります。ほんと、少数だけ欲しいときはこのクエストをサクっとクリ...

白猫プロジェクトの温泉物語イベントに紐づいて登場している「まんぷくのルーン」ですが、一体これは何に使うのか、またどこで入手するのが効率いいのか?それを探してきましたのでお知らせします(;´Д`)白猫:まんぷくのルーンの使い道は?白猫プロジェクトのまんぷくのルーンは、こういった使い道があります。温泉物語で配布されるセオリのモチーフ武器(餅)の「黒鉄板斧」を最終進化させるための専用ルーンになります。い...