白猫プロジェクトのクロスセイバー(双剣)は使えるのか?
白猫プロジェクトを最近始めた人にとってはふーん、って感じかもしれないですが
初期からゲームをプレイしていた俺にとってはクロスセイバー(双剣)の登場は割と衝撃的でしたw
白猫といえば剣士・武闘家・アーチャー・ランサー・ウォーリアー・魔道士の6職で、それぞれがうまいこと敵の弱点だったりダメージが通りにくかったりと
絶妙なバランスで構成されていたのでそこに新職が登場!となるとバランスが崩壊しないかと内心ヒヤヒヤしてたものでした^^;
そんな古参の気持ちを知ってか知らずか華麗に登場した双剣遣い、それがクロスセイバー(双剣)です!
なぜクロスセイバーという名前なのか?
それはキャラについている職業マークを見てもらえばっ
このように剣が2本交差〜・・・
して無かったですねwww
てっきりクロスしてるからだと思ってましたがどうやら違う模様、攻撃するときはX字なのかな???と解釈しときます
カードファイトヴァンガードをみていた人はついついソウルセイバー!と言ってしまいがちですね。間違いに注意^^;
それはそうとクロスセイバーって使えるのか?
という疑問に答える前に、まずはクロスセイバー(双剣)の特徴を知った上で使い方を極めてもらいたいと思いまっす
クロスセイバー(双剣)の特徴というか立ち位置はとても剣士に近いんですよ
元々6職でバランスを取っているところに飛び込んで来た故にでしょうか
剣士と同じくウッホにはめっぽう強いですがムカデに対してはダメージが通りにくくなっています
特定の職オンリーでクリアするとミッションを達成できるようなイベントでも双剣は【剣士・クロスセイバーのみのパーティーでクリア】と表記されているので実質、剣士枠の中にいるようですね
まだ2015年5月現在では双剣キャラの配布イベントが無いので暫定的に剣士枠になってるだけかもしれませんけどもw
こう聞くとクロスセイバー(双剣)と剣士って同じなのかと思う方もいるかもしれませんがちゃんと別の職なのでご安心を
クロスセイバー(双剣)と剣士の違いはどこにあるのか?
まずステータスに大きな違いがあります
クロスセイバー(双剣)の特徴はなんと言っても圧倒的なまでの〜・・・
防御力の低さ!
ってアレ???それデメリットじゃね?
って思いましたよね、でもその分攻撃力が〜・・・
そんなに高くはない!
・・・・アレ〜?
これだけ聞いてると剣士の下位互換なんじゃないのと思われがちですがこれには理由があります
それはSP回収がめっちゃカンタンという事なんです
なぜかって言うとクロスセイバーはとにかく攻撃が速いし多い
剣2本持ってますからね、言われてみりゃそうだなって思いますよねw
攻撃が速いってことはその分SP回復も速いって事なんですね〜、この速さこそ双剣最大のウリと言えるでしょう
手数がめちゃくちゃ多いのでアッと言う間にスキルを使うSPが貯まっちゃいます☆
それだけでなくステータスが控えめなクロスセイバー(双剣)の真骨頂はトリッキーな動きがあってこそ
使い方さえ覚えてしまえば全職の中でも最強か???
と言われるほどのポテンシャルを秘めている一方で、ヘタな人が使うとステータスの低さゆえにすぐ死んでしまうという一面もあり
これがクロスセイバーが上級者向けの職であると言われる理由ですね、使いこなせば面白い。そんな職だと思います
ではいよいよクロスセイバー(双剣)の使い方を紹介していきます
ござるー!出番だよー!
シュタッ
というワケでうちの倉庫で眠っていたフランちゃんを引っ張り出してきました
俺メインキャラが斧だからね、仕方ないよね><
クロスセイバーの使い方
クロスセイバー(双剣)の使い方を知るにはまず攻撃モーションを理解する必要がありますね
特筆すべきは何と言ってもその突進力!
素早い攻撃モーションと共に敵に向かってトリッキーな動きで斬りかかる様はまるで忍者のよう
まぁ実際フランちゃん忍者なんですけどねw
親密度もMAXにしたところで(特に意味はありませんが)早速使い方を紹介していきます
まず双剣を使う際に最初に慣れてもらいたいのがフリック(転がり)です
クロスセイバーの転がりモーションは他の職と違ってまるで分身をするかのように高速で移動するので
慣れないと何となく戸惑ってしまう可能性が大
やってみるとわかりますが、転がるのと違って無敵時間な〜んか少なくない?と錯覚することでしょうw
通常の転がりモーションに慣れている人ほどこの錯覚にハマりやすいみたいですよ
そしてクロスセイバーの真骨頂といえばカウンター!
これがあるからこそ剣士よりもステータスが低めに設定されていると言っても過言ではありません
カウンターはうまい人が使えばどんな敵もノーダメージで倒しきれる可能性を秘めているすんごい技
しかもスキルではないのでSPを使うことも無いっていうね^^;
カウンターの使い方って?
ではそのカウンターのやり方について説明していきたいと思います
敵が攻撃をしてきた時にうまいタイミングでフリック(転がる)するとキャラの頭上に!!マークが出現するのですかさずタップ
すると専用モーションが発動して敵にカウンター攻撃を仕掛けてくれます
それだけ?と思うかもしれませんが〜
なんとカウンター中は無敵状態に!
つまり避ける→カウンター→避ける→と繰り返せばノーダメージで敵を撃破することが可能
ただしタイミングが難しいのでかなりの練習が必要ですよ〜
このカウンターがあるおかげ?で剣士よりもステータスが若干低め(特に防御が)に設定されているってワケなんですね
大技で一気に敵を蹴散らす攻撃スキル型が主流な白猫の流れにあって、ひたすらヒットアンドアウェーを繰り返して敵をジワジワ倒して行くというスタイルはある意味では斬新
使いこなすことが出来れば白猫プロジェクトの全職の中で最もツブシが効くキャラと言えるでしょう
マルチプレイなどでは全員が攻撃スキルをぶっぱして最速でクリアしていくのがブームですが、白猫を思う存分楽しむためにもぜひぜひクロスセイバーも使ってあげてくださいw
案外面白くてハマるかもしれませんよ
以上、クロスセイバー(双剣)の特徴と使い方でした