【白猫】バランスタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
バランスタイプキャラの一覧をとオススメキャラを大公開!
白猫プロジェクトキャラの中で、バランスタイプと区分けされているキャラを一覧化してみました
バランスタイプの特徴は器用であること、どのクエストに連れて行ってもどうにかなるようなキャラがとても多いですね
突出した攻撃力や目を見張るようなすきるは少ないものの安定感という意味では初めて使うキャラとして向いていたりもします
バランスタイプのキャラ一覧
職業ごとにバランスタイプのキャラを一覧化してみました
剣士
ギルサンダー
雷のスキルに特化した剣士、モチーフを持てばさらに雷属性に磨きが掛かります。七つの大罪コラボガチャに登場
ガーネット
赤い武装がとても特徴的な最も初期のガチャで出た姉御剣士想い入れが強い人も多いはず
カクテル
名誉フルーツマイスター、スキルの安定感はピカイチしょこたんコラボガチャから登場
クライヴ
属性付きの剣士スキルは彼が初出?フォースター1stから登場したにも関わらず6thで落選まで生き延びた猛者でもある
シャロン(☆3)
宝塚っぽいノリのイケメン女子、☆3の割には意外にも強い。初期ガチャからいる☆3の剣士枠の一人
アヤメ(☆3)
物腰の柔らかい紅茶マニア、性能はからっきし。シャロン同様に初期ガチャから☆3の剣士枠にいます
武闘家
コーン・ポップ
片言の人語を話すナゾのポップコーン、見た目のインパクトだけなら白猫イチかもしれません。最も初期のガチャに登場
ミカン
みかんたっべよ〜、忍者にそぐわない明るいキャラが今なお人気のクノイチ。最も初期のガチャに登場
コヨミ
人気だけならトップクラス?!フォースター9thにて登場、14thで落選
カスミ(常夏サマー)
ぶっ壊れ性能に加えて見た目の人気も非常に高いキャラ常夏サマーガチャに登場、どこら辺がバランスかと問い詰めたくなる
シャナオウ
男キャラの中でも不遇な部類、とにかく見た目が黒いフォースター13thに登場
ハリム(☆3)
見た目は初期の中では悪くないですがスキルの使い勝手が良くないキャラ、初期からいる☆3メンツの一人
ランサー
ユーベルハルト
敵のヘイトを集めるレアスキル持ち、フォースター14thで登場
アンナ(クリスマス)
初期アンナの完全上位版、クリスマス限定ガチャに登場
レオナルド
通称オナルドさん、意味は知らないほうが懸命かもフォースター1stに登場し、次の2ndで即落選したレアキャラ
ガレア
マールと対を成す天使、3000万DL限定ガチャに登場
マウリツィオ
エイメン!ってそりゃ別の漫画のキャラの話、モチーフ武器のほうが人気がありましたね。フォースター6thに登場したが7th(クリスマス編)で落選
セレスティア(☆3)
出た瞬間、思わず☆4と間違えた経験があるのは私だけではないと思いたい、初期からいる☆3キャラの一人
コムギ(☆3)
田舎娘って感じ、スキルが微妙すぎる気が・・・同じく初期からいる☆3の一人
ヴォルワーグ(☆3)
見た目だけは超カッコイイ紳士、しかしSDだと顔がとてもでかい。同じく初期からいる☆3
ウォリアー(斧)
アンナ
槍のイメージが強かったアンナが斧として登場、HP75%以上の維持がカギとなります。フォースター16thにて登場
メア(Brave)ファンネルルーンビットを周囲に展開させ攻撃する事が出来るレアなスキル持ち、ビットのおかげでSP回復は白猫TOP!BraveTheLionガチャに登場
クルーシャ
危ないミズギのお姉さん、レアな魔族特攻を持つ。フォースター14thにて登場
カモメ
強い人気の海兵さん、カモメ論争が起こるくらい人気があるフォスター1stにて登場したものの、意外にも3rdで落選している
グリーズ(☆3)
戦う整備おばさん、どうみても出るゲームを間違えているなぜか初期からずっといる☆3
アレクサンダー(☆3)
どうにも白猫だと王子キャラって人気が出ない模様、同じく初期からいる☆3
ハーティ(☆1)
ポンコツアンドロイドのハーティ、ストーリーは必見ですよ!5島ティーダ島のノーマルクリアで報酬として入手
アーチャー(弓)
スピカ
ツインテールを毛虫と言ってはいけません、性能に助けられたおかげかフォースター3rdで登場し、7thで落選するまで生き残った
リンゴ
見た目は決して悪くないが性能がいまひとつなせいか、フォースター5thで登場したが6thで即落選
ラヴィ
状態異常付与のギャル、ただ状態異常はあまり流行らないのかフォースター13thにて登場し、14thで落選
アマーリエ
当時アマーリエの壁抜きビームは非常に恐れられましたね。フォスター1stにて登場し、4thで落選
クリストファー(☆3)
これと言った特徴はなし、初期からいる☆3キャラの一人
フウカ(☆3)
絵は非常に良い、火力としては微妙か。初期からいる☆3
魔道士(杖)
アマーリエ
個人的にSDの出来が素晴らしく超可愛いのでオススメ。フォースター☆16thにて登場
ユンロン
伝説のメテオじじい、当時は当たりキャラとして君臨。初期ガチャで登場したがミラ様のせいで即落選
コヨミ(常夏)
人気のコヨミが夏仕様の浴衣で登場、スキルの特性上動き回るのには向いていない。常夏サマー限定ガチャにて登場
ファム
攻守共にバランスの取れた魔道士。黒ウィズコラボ限定ガチャから登場、黒猫同様に人気度はかなり高い
フィリップ(☆3)
☆3とは思えないほど強力なスキルを持っていたが、あまりの強さに修正されてしまった事からフィリップされるという造語を生み出したほどのキャラ。初期からいる☆3
双剣
ガブリー
野性味あふれる食いしん坊キャラ、モチーフの武器が食器だったのが印象的でしたねwフォースター10thに登場、12thで落選
カグラ(☆3)
ひょっこり追加された双剣の☆3キャラ、スキル説明が【敵にダメージを与える】としか書いていないなどの手抜き疑惑もある。2015年7月半ば頃に追加された☆3キャラ
ドラゴンライダー
セルジュ
水属性を操るドラゴンライダー、スキルAの竜巻は判定がしばらく残るのが強み。フォースター☆16thにて登場
以上のキャラがフォースター☆16th&白猫温泉物語までのバランスタイプのキャラとなります
いや結構居ますね(笑)
この中から個人的にこいつは強いんじゃないかと思うキャラのTOP5を勝手に発表したいと思います!
バランスタイプの使えるTOP5
バランスタイプのキャラの中から最も使えると思ったキャラから順にTOP5を発表します、新キャラが出れば変動はあるでしょうけど現時点ではこんな感じでしょうw
これはもうド安定でしょうね、とにかくスキルがぶっ壊れていますからコレを1位とせず誰を1位にするのって話です
また水着姿も超セクシーなんですよねぇ、これも人気に一役買ってるのは間違いないでしょう
どの辺りがぶっ壊れ性能なのか知りたい方はこちらの記事に書いてあるのでチェックしてみてくださいね
奥にいるのが旧メア、前にいるポニーテールが新メア(BraveTheLion)となります
今度のメアは超すごい!ルーンビットを自分の周囲に展開させるスキルが新しく登場しているのですがコレが強い
ルーンビットが攻撃した分もSPRが発生するので自分の攻撃と合わせると秒間の回復量は双剣並みに跳ね上がります
さらに与えたダメージの1%を吸収してしまうため大きな一撃を貰わない限りはかなり生存率が高いというのも特徴ですね
ただしウォリアーという特性上、攻撃が遅く隙も大きいのはどうしてもありますからウォリアー慣れしてない場合はバシバシ食らってそのまま床ペロするかもしれません
うまく使えばすごい回転率でスキルをぶっ放すことも可能なので、バランスタイプというよりはむしろテクニカルタイプなんじゃないかな?と個人的には思ってますけどね
あと可愛いです、これは非常に大事ですがかわいさでランク付けをしているワケではないので使う人が使えばマジでこのくらい強い位置になります。
ちなみに私は斧使いはかなりイケてるのでメアは即主力になりましたよ
斧になってもアンナのビームは健在なのでご安心を!
アンナのカギはオートスキルのHP75%以上で攻撃・攻撃速度50%強化という超強烈な状態をいかに維持出来るかという一点に絞られます
アンナビームにはHPを徐々に回復する効果もあるため、これをうまく使いつつHP75%をしっかり維持出来ればかなりの強キャラですが
逆に下回ってしまうと他キャラよりも火力が劣るのでHP管理には充分な注意が必要です
しかしながらスキル@で一度だけアクションスキルのダメージアップを発動させてからのビームの威力は中々のモノ!
割と気軽に撃てるロマン砲、というのが良い感じ
オートスキルのおかげで斧のくせに超早い攻撃スピードを体感出来るのも嬉しいですが、このスピードに慣れてしまうと他の斧を使いたくなくなるのが欠点ですかねw
しょこたんコラボガチャで登場した剣士、カクテルを2位に選んだのは理由があります
それはとにかく低燃費って事です、特にスキル1の使い勝手の良さは群を抜いていますからね
火⇒水⇒雷と順に属性ダメージが200づつほど入るのもかなりプラス評価、大抵の敵はこれで黙らせる(物理)ことが出来ます
さすがしょこたんガチャにハズレなし!という感じのとてもバランスの取れた強キャラです。
もっとアタッカーとして特化していれば剣士最強を名乗れたかもしれませんね、正直スキル1だけ見たら今でも充分最強な気がしないでも無いですけどw
こ、これが天使?というくらいイカツイ天使
ストーリーを見るとわかるけど意外と繊細な部分があるのが萌えポイント
ガレアの特徴はランサーでありながらスキル1で敵に与えたHPを吸収できるという点でしょう
またスキル2も発動が早い自分中心の攻撃スキルで使い勝手がとても良いというのもあり、かなりバランスの取れたキャラと言えますね
3000万DL限定キャラとして登場したんですが、一緒に出たマール(杖)のほうが人気が出てしまいましたね〜
強さだけならガレアの方が上だと思うんですけどw
以上、バランスタイプの全キャラ一覧と使えるキャラTOP5でした〜
ジュエルを増やす裏技
関連ページ
- 【白猫】登場した最強キャラランキング落ち【まだ使える】
- 白猫プロジェクトの最強ランキングに過去載っていたキャラクターたち!
- 【白猫】ヒーロータイプ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのヒーロータイプ一覧と、その中で使えるキャラトップ5を発表!このタイプ指定って運営がよくしてくるよね!浅井Pの好み?
- 【白猫】アタッカータイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのアタッカータイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5とは?
- 【白猫】サポートタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのサポートタイプのキャラ一覧で、使えるTOP5位は・・・!?
- 【白猫】テクニカルタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのテクニカルタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5を発表!
- 【白猫】スキルタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのスキルタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5を発表します
- 【白猫】ディフェンスタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのディフェンスタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5を発表しますぞ!