【白猫】アタッカータイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
アタッカータイプキャラの一覧&使えるキャラTOP5!
白猫プロジェクトキャラの中で最も輝けるのがこのアタッカータイプですね
特徴は何と言ってもその攻撃力!一人でも戦えるぞと言わんばかりの攻撃に特化したキャラたちがたくさん居ます
ストーリークエストがメインの白猫では、初心者から上級者まで幅広く人気があるタイプと言えるでしょう
アタッカータイプのキャラ一覧
職業ごとにアタッカータイプのキャラを一覧化してみました
剣士
シャナオウ
HP80%以上を維持出来れば火力は文句なしに強い!白猫温泉物語ガチャで登場
メルクリオ
火力に特化した剣士、スキル1にしか属性が付いていないのが少し残念に思うところも。フォースター14thで登場
エドガルド
大人気の海賊キャラ、白猫では貴重な出来る男ってヤツですフォースター5thで登場、8thで惜しくも落選
レイヴン(常夏サマー)
スキル消費SPが多いため扱いが難しく上級者向きのキャラと言えますね、常夏サマーガチャにて登場
キララ
かっとばせホームラン!スキル1に属性が無い分、やや不評でしたね可愛いのにフォースター11thで登場、14thで落選
リアムちょっと厨二っぽいスキル2の消費が大きく上級者向けフォースター10で登場、12thで落選
ガーネット(正月)
姉さん剣士、お正月バージョンも中々決まってます正月限定ガチャにて登場
ミカエラ
黒猫で人気のアタッカーが白猫にも参戦!黒ウィズコラボガチャにて登場
青銅兵士(☆2)
見た目から性能までポンコツ初期からガチャに登場しています
コジロー
声がカッコイイので個人的にはオススメ6島【アオイの島】ノーマルクリア報酬でGET
武闘家
アマタ
変身さえすれば別格になるも消費SPが重過ぎるのが難点、大型アップデート記念として入れ替え登場
バン
魔族に対しての特攻があるため魔人イベントではめっぽう強い、HP50%以下でじわじわ回復するのでソロなら瀕死の際にじっとしていれば50%までは回復できるのが強み七つの大罪コラボガチャから登場
ルーグ
いかにも半端な時期で出たキャラという性能はぬぐえませんねフォースター4thで登場し5thで即落選してしまいました
ベンケイ
敵をおびきよせるレアスキル持ち、うまく立ち回れば協力の星となれるか?フォースター12thで登場、13thで即落選強いと思うんだけどなー
ふなっしー
もはや説明不要な日本一有名なゆるキャラが白猫にもやってきたようですが世界観が合わなかったのかフォースター6thで登場したものの7thであえなく落選
ヒュウガ(☆3)
自称最強の格闘家、しかしその実態はヘッポコ初期から出る☆3キャラの一人
フリージア(☆2)
拳の妖精の二つ名を持っている・・・が、初期からいる至って普通の☆2キャラ
ウォリアー(斧)
リーゼロッテ
条件さえ揃えばずっとスキルのみで戦える特殊なキャラであるため扱いが難しい。白猫温泉物語ガチャで登場
ディアンヌ
敵のヘイトを集めることが出来るので使い方によっては輝ける、火力も単純に高い。七つの大罪コラボガチャにて登場
メア
ノコギリのような武器がモチーフの印象深いキャラ、断ち切る!とは彼女の決めセリフフォースター4thで登場し、7thまで生き残った個人的に好きなキャラの一人
RZ-XV
のっぴきならない大人の事情で声優さんが変わったのを覚えている人はきっと少ないはず、最も初期のガチャにて登場
リアム(常夏)
HP70%以上をキープ出来れば強い、しかし70%未満になると素のステが低いせいでポンコツになる常夏サマーガチャにて登場完全に上級者向け
ヴィルフリート
テラ子安www見た目と裏腹にいつも面白いギャグを考えている男、フォースター7thで登場し、13thまで生き残るという偉業を成し遂げた人気はTOPクラス
フレイ
斧にしては恐ろしく低燃費なスキル1は属性も付いていて最高に使いやすいですね、黒ウィズコラボガチャで登場しました初心者にも非常にオススメのキャラ
シャオフー
見た目がすごく可愛いのになぜかおばあちゃん口調という妙なキャラ、フォースター6thで登場、8thで落選
テツヤ(☆3)
どうみてもヤンキーなのに非常に優しくて小心者、友だちになってあげたい初期からいる☆3の一人
ランサー(槍)
キング
控えめに言っても最強に近い、操作可能なビームを持ち自身の攻撃速度も上げる事が出来る万能ランサー七つの大罪コラボガチャから登場
イリア(正月)
完全に姉御って感じ、もう見たまんまですけどねwww壁抜きビームが持ち味です、お正月限定ガチャにて登場
リヴェータ
突撃スキルは移動床もなんのその!とにかくスキルの使い勝手が良いという印象、黒ウィズコラボガチャにて登場
アーチャー(弓)
エドガルド(常夏)
人気のエドガルドが今度は弓になりました、アーチャーなのにHPが回復可能のためソロが非常に便利常夏サマーガチャにて登場
レイヴン
アーチャーなのに近距離向けのスキルを持つ意外な特徴を持っているため上級者向け、しかし火力は高いフォースター8th〜11th
イサミ
同時に出たシズクと比べられる気の毒なヤツ、シズクの方が出ればよかったのに!と言われた回数ナンバー1でしょう、3500万DL記念ガチャで登場
リカ
属性スキルが無いのが難点ですが火力は充分、フォスター6stにて登場し、8thで落選
イグニ(☆2)
タウンで【僕イグニだよ!】って声は絶対に聞いたことがあるはず、初期からいる☆2ネコの一人(匹?)
魔道士(杖)
クルーシャ
精神統一を常にかけ続けられるなら最強の一角、白猫温泉物語ガチャで登場
ツキミ
協力バトルでぶっ壊れた性能を発揮するのはいつもツキミさん、大型アップデート記念としてアマタと共にガチャに登場
ベンジャミン
出る時代が速すぎたキャラだと思います、顔が透明ってそりゃあ・・・ねぇ?wフォースター5thで現れ一瞬で6th落選
トムボイ(☆2)
ガチャで出ると残念なネコ枠のひとつ初期からいる☆2
双剣
タージ
リミッター解除とうまく付き合えるなら強いけど油断してると時間切れで床ペロ、フォースター16thで登場
ヴィルフリート(茶熊)
大人気ヴィルフリートが今度は双剣に、火力はめちゃ高いですが扱いもめちゃ難しい!茶熊学園ガチャにて登場
シズク
言わずと知れたぶっ壊れキャラ、明らかに他のキャラとは一線を画しています、3500万DL記念ガチャでの当たりキャラハズレ枠はもちろんイサミさん
スカシカシパンマン
見た目はアレながら声優が大人気の若本さんのためファンにはたまらないキャラと言えるでしょう、手数を利用した火力はピカイチしょこたんコラボガチャにて登場
ザック
クロスセイバー初のキャラとあって手探り感が満載、SPが少ないのでスキルの連発がキツめです。クロスセイバー実装時にガチャに登場しました
ドラゴンライダー
アジルス
雷属性がメインのドラゴンライダー、バリアや撃破数強化も無いノーマルタイプのためMAX火力はイマイチ。フォースター16thに登場
ゲオルグ
いくら1周年でもやりすぎた感がありますよね、ソロ最強白猫リリース1周年記念ガチャより
以上のキャラがフォースター☆16ht&白猫温泉物語アタッカータイプのキャラとなります
楽に30キャラオーバーしてくるから凄いですね、白猫はホントにキャラが豊富ですわ
では次にこの大勢の中から個人的にコレは使えるor強いぞ!と思うキャラを5人ほどランキング付けしてみました
アタッカータイプの使えるTOP5
アタッカータイプはクセが強いキャラも多いので絶対にコレ!ってワケではありませんが大体誰が使っても強いだろうってキャラをピックアップ☆
知ってたさ(笑)
ってくらいもう1位はこいつで決まりでしょうね、むしろしばらく揺るがないのでは???
1周年記念にふさわしいというか、よくぞここまで凄いキャラを作ってくれたというかそんな感じにすら思えますね
ただ超万能ってワケではなく、基本がヤリと一緒なのでガイコツ弓とか蜘蛛とかは苦手なのが唯一の救い?なのかなって
どのみちかなりの壊れ性能であることは間違いないんですけどね、ソロに限って言えばゲオルグを使っておけばOKみたいな風潮はあります
ツキミの登場で1位の座が危うくなりましたが、誰でも何も考えずに使っても強いため1位はキープと判断しました!
どの辺りがぶっ壊れ性能なのか知りたい方はこちらの記事に書いてあるのでチェックしてみてくださいね
協力バトルで最も輝いているのがこのツキミ!
なんで1位じゃないの?って声もあるかもしれませんが白猫は協力だけじゃないですからねw
知っての通り協力バトルではその強烈なビームで無類の強さを誇っています
しかもそのビームは可動式で画面をなぞった方向にぶっ放せるため一気に画面中のザコ(ボスでも倒せる)を殲滅出来ちゃったりするから強いですよね
ビーム後に現れるお月様(通称ファンネル)は通常攻撃をした際にお月様分までSPRが発生するため、実質一発殴るだけでSP21回収できるのも非常に大きなメリットです
さらに!ツキミの攻撃は多段HITする場合があり、ビームは左右に大きく振ると普段の倍くらい当たり判定が出てしまう事も(今後修正されるかも)
同様にお月様も判定が2回出る事があり、一発殴るだけでSPが35(7×5発)回復しちゃったりする場合があるのでマジでぶっ壊れ(こちらも今後修正されるかも)
多段の事を抜きにしても、メア同様に高いSP回収を持っている上に
HP70%以上で攻撃50%や即死回避などを持っている事から攻撃力だけ見たら魔道士の中でも最強の部類に入ると思います
油断して床ペロしない限りは協力ならツキミが居ればそれで良い、と言われるほど強力なキャラクターで
タイムアタックの最速を更新するのはいつだってツキミチームですからね(笑)
魔道士はちょっと慣れないと初心者には扱いが難しいと言う点から2位にしましたが、火力や利便性のみを追求すればアタッカー1位はツキミという事になりますね。
運営は3500万ダウンロードに何か特別な想い入れがあったのでは?と疑うような出来栄えのキャラ、それがシズクです
その強さとはなんぞや?というのは協力プレイに足を運んでみればすぐシズク使いとマッチングして見せてもらえるので知っている人も多いハズ
やはり魅力は自身の攻撃力アップ&バリアという破格の性能を持つスキルでしょう
被弾しやすい双剣の弱点はこれで完全に克服したと見て良いと思います。
さらにスキル2は自在に方向を操ることが出来るため、開幕スキルぶっぱで多くの敵を撃破することが可能に!
詳しいスキルの説明などはここにも書いてありますのでシズクの事を更に知りたければどうぞ〜
白猫温泉物語ガチャで登場したクルーシャの持ち味は精神統一にあります
オートスキルに精神統一時にアクションスキル強化+200%
つまり精神統一状態で使うスキルは威力が3倍!コレが非常〜〜に強力です
しかもメインとなるスキルA(メイドインエンブン)は魔族への特攻を持っているため、魔族の敵に対しては5万クラスのダメージが出る事も珍しくないんですよね
魔道士特有の攻撃の遅さもオートスキルの攻撃速度+30%で解消されていますし、即死回避も持っているので安定感もバツグン
SPRも早い段階から7に届く上にスキル@では味方にドレイン効果を与えるサポートキャラのような役割もこなせる頼れるお姉さんとなっています
精神統一状態にしてナンボのキャラなので常にスキル@を切らさずに立ち回れれば魔道士の中でもトップクラスの火力が出せるでしょう
こちらも温泉物語からガチャで登場した剣士、シャナオウがエントリーしました
このシャナオウの持ち味はやはりオートスキルによる敵撃破時にHP5%回復でしょうね
剣士のメリットであるザコ敵をバッタバッタとなぎ倒せるという特徴がそのままHP回復に直結しているので非常に重宝します
HP80%以上さえ維持出来れば攻撃&攻撃速度を30%アップ出来るだけでなく、スキル使用後にも攻撃力を強化する事が出来るため
剣士と言えども一撃で2万近いダメージをたたき出すことも充分に可能です
一撃だけでなくスキル@が軽くて使い勝手が良い上に、通常攻撃を強化出来るのでとても便利と言えます
ただうっかり被弾してしまいHP80%未満になってしまうと急激に攻撃力が落ちてしまうため、立ち回りには充分な注意が必要となるので剣士上級者にオススメ
以上がアタッカータイプの使えるキャラTOP5でした!
正直見た目でランキングしたらぜんっぜん違う結果になるんですけれども今回は使える強いキャラという事でこんなランキングになりましたw
見た目だと趣味がバレてしまうキケンもありますが機会があればやってみましょうかね〜
今回まとめてみて思ったのはアタッカーキャラってハズレ枠少ないなって思いました、さすが攻撃特化
ジュエルを増やす裏技
関連ページ
- 【白猫】登場した最強キャラランキング落ち【まだ使える】
- 白猫プロジェクトの最強ランキングに過去載っていたキャラクターたち!
- 【白猫】ヒーロータイプ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのヒーロータイプ一覧と、その中で使えるキャラトップ5を発表!このタイプ指定って運営がよくしてくるよね!浅井Pの好み?
- 【白猫】バランスタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのバランスタイプ一覧と、使えるランキングを発表します(・∀・)
- 【白猫】サポートタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのサポートタイプのキャラ一覧で、使えるTOP5位は・・・!?
- 【白猫】テクニカルタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのテクニカルタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5を発表!
- 【白猫】スキルタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのスキルタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5を発表します
- 【白猫】ディフェンスタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5
- 白猫プロジェクトのディフェンスタイプのキャラ一覧と使えるキャラTOP5を発表しますぞ!