【白猫】ゲオルグ(竜)の評価と使い方。これが最強デュラヌク!
デュラヌク!ウォォォォォォ!でおなじみのゲオルグさんの歴史を振り返ってみました
白猫プロジェクトにドラゴンライダーが初めて登場した時の事を覚えていますか?
ドラゴンライダー?!一体どんな職なんだろう、使ってみたい!と思い立ってめっちゃガチャった人も多いんじゃないかと思います
ようはその初めて追加されたドラゴンライダーがゲオルグさんだったと言うワケです、いやぁ懐かしいですね
ところでタイトルにもあるデュラヌク!って何の事?って最近言われてビックリしたんですが、よく考えたら最近白猫始めた人だと知らないのも当然でした
最近じゃゲオルグを使ってる人もめっきり減りましたが一時期はみんなコイツを使ってたんです
私も実装時にはめっちゃガチャを回しまくって、ようやくコイツが降って来たときはゲオルグばりにウォォォォって叫びましたよw
デュラヌク!ってのはゲオルグ先輩がスキルAの突撃を使った時に喋るボイスの事で
正しくは【貫く!うおおおおお!】が正解ですが、デュラヌク!に聞こえてしまうという不思議な現象が全国で発生したせいかデュラヌクさん=ゲオルグで通じてしまうというワケです
もう今現在ではガチャで入手する事は出来ませんが、そんな一世を風靡したゲオルグさんを今更ながら評価してみました
正直初登場から随分経っているのでインフレの波に飲まれてしまったと思いますよね?
でも実際は・・・・・↓
ドラゴンライダーゲオルグの強さと評価
ゲオルグが初めてガチャに降り立ったのは2015年7月17日なんですよね
そう考えるとフツーは旧キャラだしもう時代遅れじゃないの?って言われてしまうところですが、ゲオルグは未だにスタメンを張れるんです、凄くないですか?
ゲオルグが時代に取り残される事なく未だに残り続けている理由、それは何と言ってもゲオルグならではの最強バリアの存在でしょう
ゲオルグはスキルAの突撃、つまりデュラヌク!ウォォォォォ!を使用した後にバリアを身に付けるワケなんですが・・・
このバリア、何と攻撃を2回まで防ぐというまさかの多重バリア!
つまりよっぽどの事が無い限りはスキルAを使いまくっていれば常にバリア状態を維持することがカンタンに出来てしまうのが強さのヒミツです
バリアって一発抜かれてすぐ次の一撃を被弾する事って結構あるじゃないですか
その点2回までOKっていうのは安心感が半端無いと思います
勿論バリアだけでなく攻撃力の方もかなり高く設定されていますし、ゲオルグは基本的に炎属性ダメージを得意としているのでマグマジン以外なら何でも来い!って感じ
ゲオルグスキル構成
リーダースキル:パーティ全員の与えるダメージがかなりアップ
アクションスキル@:緋焔極穿槍
(敵に炎属性ダメージを与える)
アクションスキルA:竜王炎舞刹
(敵に炎属性ダメージを与え、さらにドラゴン系の敵にダメージを与える。一定時間攻撃を2度無効化するバリアを張る)
更にゲオルグ登場時にプレイヤー達を驚かせたのが特徴的なオートスキルの存在でしょう
ゲオルグオートスキル
炎属性ダメージ+50%
攻撃+15%
敵撃破時に攻撃力+7%
今までは無かった【敵撃破時に攻撃力+7%】という脅威のステータスアップは本当に驚かされましたね〜
もうゲオルグ一人だけで良いんじゃないの?とか何このゲオルグプロジェクト、な〜んて言われてた時期もありました。
実際ホントにコレどうやって今後バランス取ってくんだろう・・・と心配したりもしましたが
使ってみるとドラゴンライダーは攻撃速度がかなり遅めだったり、ランサーと同じ系統なのでスパイダーなどにダメージが通りにくいなどの欠点もあった事で
壊れキャラではありましたがゲーム自体が台無しになる事はなかったので一安心という感じですかねw
ゲオルグの効果的な使い方
このゲオルグが優秀なのはやっぱりシンプルでカンタン、初心者に優しい!って所だと思います
使い方はスキルAを使って突撃したら通常でSPを回復させ、バリアが切れる前か切れた直後に再びスキルAで突撃
これを繰り返すだけという非常〜にわかりやすい使い方なのでとにかく初心者に人気が集中しましたね
よっぽど新規にガチャって貰いたかったんでしょう
さらに今まではコロリンして敵の攻撃を避けていた所、ドラゴンライダーはタックルに変更されているので敵をひるませることが出来るのも特徴のひとつ
慣れるまでは発生の遅さからタックルが使いにくい!なんて意見も飛び出たりもしましたが
このタックルにさえ慣れてしまえばバリアを切らさず突撃しまくれるので無双が可能
アタッカータイプのため攻撃力も1000を軽く超えられるのも良い点ですね
ゲオルグの総合評価
登場から半年経った今でもスタメンを張れるほどの実力がありますし
島を回れば突撃による高速周回、協力に行っても2枚バリアでの生存率の高さで活躍出来るため今でも充分に最強キャラと言えるでしょう
通常攻撃の速度が遅いためスピードレコーダーズのようなタイム勝負には向かないものの
大体どこへ行っても立ち回れる汎用性の高さと初心者でも容易に扱える利便性は他のキャラの比じゃありませんね
何より白猫プロジェクトメンバーが威信をかけて登場させたドラゴンライダーの初キャラですからそうカンタンには産廃にはなりません、きっと
過去に出したまますっかりデッキの奥底にゲオルグを眠らせている方は今だからこそ逆に使ってみても良いかもしれませんよ〜
ジュエルを増やす裏技
関連ページ
- 【白猫】ルシエラ(竜)の評価!強い使い方のポイント〜黒猫ウィズコラボ〜
- 白猫プロジェクト×黒猫のウィズ×グリコのコラボキャラクター、ドラゴンライダー(竜)ルシエラの評価!強い使い方のポイントは?
- 【白猫・正月】ドラゴンライダーシャルロットの評価!当たり!壊れ!
- 白猫プロジェクト、ドラゴンライダー(竜)シャルロットの評価は?使い方はこうやれ!
- 【白猫】レザールの評価!強い?弱い?使い方と歩くポーション
- 白猫プロジェクト、ドラゴンライダー「レザール」の評価!強いのか弱いのか、気になる使い方は?
- 【白猫】ドラゴンライダー:シズクが強すぎ!評価は?クリスマス
- 白猫プロジェクト、ドラゴンライダーになった「シズク」がぶっ壊れ性能!その内容を含めて評価してみました!
- 【白猫】セルジュを独自評価!強い?【ドラゴンライダー】
- 白猫プロジェクトのドラゴンライダー「セルジュ」に関する評価
- 【白猫】アジルスの評価!かわいいけど強いの?【ドラゴンライダー】
- 白猫プロジェクトの攻略マニュアルを作成しました!初心者にも分かりやすく!
- 【白猫】セオリの評価!配布キャラのくせにw
- 白猫プロジェクトのイベント温泉物語の配布キャラクター「セオリ」の評価!
- 【白猫温泉】ドラゴンライダーのマールは強いのか?評価は?
- 白猫プロジェクトの温泉物語限定、ドラゴンライダー・マールの評価!
- 【白猫】ドラゴンライダー テトラの評価と使い方。強みと弱みは?
- 白猫プロジェクトの攻略マニュアルを作成しました!初心者にも分かりやすく!