【白猫】タージの評価!アニゲラからの参戦たゆんたゆん【双剣】
白猫プロジェクト:フォースター☆プロジェクト リベンジwithアニゲラからの登場キャラである
双剣キャラ【タージ】を勝手に独自評価してみました!
タージの特徴は何と言ってもたゆんたゆんな所、何がたゆんたゆんなのかは想像にお任せしたいと思います
同時期に実装されたアジルス(ドラゴンライダー)と何やら因縁めいたモノがあるらしく、アジルスに対してだけはオラオラ調の口調になるのがちょっと怖いデス
そんなタージの本当の最大の特徴、それは自分のリミッターを解除することで一時的に超絶パワーアップが可能という異質なスキルを持つ事ですね
タージのリミッター解除とは?
パワーアップスキルなら今までにもあったじゃない?っと思う方もいるかもしれませんが、タージのリミッター解除は今までのそれとは根本的に異なります
リミッター解除は使用こそSP10と非常に軽く、使うことにより攻撃力が大幅にアップするだけでなく通常攻撃を行うことで敵の体力をドレインするという超強化スキルですが〜
実はとんでもないデメリットが隠されています
それはリミッター解除には制限時間(20秒)があり、制限時間いっぱいまでリミッター解除の状態を続けると・・・・
突然4桁ダメージを受けて即死しますwww
これを防ぐためにはもう一度リミッター解除スキルを発動し、元の通常状態に戻す必要があります
でも20秒って結構アッと言う間に過ぎてしまいますからね、ちょっと油断したらすぐにウボァ(即死)が待っているということで使いどころが結構難しかったりするんですよ
でもよ〜〜くタージの体を見てみると、リミッター解除中は光りを放ってるのがわかると思います
この光の色が青白くなってきたらそろそろ死んじゃいますよ〜っていう合図なので急いでリミッター解除を使用して通常に戻してあげましょう
わかりにくいかもしれませんが、解除を開始するときには【開 始】とでっかく赤文字が出現し
通常に戻すときには【完 了】とでっかく青文字が出現するので今どっちかわからなくなったらスキルAを使ってみてください
当然ですがこの時にSPが10無かったり、スキルが封印されていたら一発でアウト!
味方のスキルで何かしら解除する方法が無い限りはお亡くなり確定コースな点にだけ注意しておいてくださいね
タージは強いのか?
とまぁ非常にクセの強いスキルを持つタージですが、実際に使ってみるとアタッカータイプという事もあって火力は中々のモノ
リミッター解除での時間切れさえ気をつけてしまえば通常攻撃のみでゴリゴリ削りながら回復までするので猪突猛進という感じでザコをメッタ斬りすることが出来ちゃいます
またスキル@の絶対許さねえからな!では炎属性ダメージを通すことも出来るので防御の高い敵にも対抗できる点は評価したいですね
またスキル@発動後は移動速度も上昇するため、通常でバッタバッタと敵をなぎ倒す姿は戦国無双っぽい気すらします
ってか見た目だけなら戦国無双に出て来ても良いレベルかも・・?
あ、それとすんごい今更ですがタージの体は機械で出来ています
たゆんたゆんにグハッ!となった全国の男子諸君、あれは機械ですよ?(ニッコリ)
タージの総合評価
タージは双剣かつ通常攻撃に重点を置いたキャラクターという事もあって、火力自体はかなり高い部類に入ると思います
あくまでリミッター解除を前提としてますが、せっかくのスキルですからコレを使わない手はないでしょう
オートスキルも合計で攻撃+50%の補正が付いているので双剣の中でも攻撃力はトップクラスと言えるでしょう
リミッター解除中の通常でモリモリ回復して行くのでバリアが無くとも一撃での死さえ無ければどこまでも突撃していけるので初心者でも安心して使うことが出来ます
ただし、さきほども言ったようにリミッター解除中はタージの光る色に注目してリミッター解除を解除するのを忘れないようにしましょう
ところでリミッター解除を解除って何かややこしいので別の呼び方は無いもんですかね^^;
とにかくタージのリミッター解除は
通常の時に使う⇒強くなるが20秒で死ぬ
リミッター解除中に使う⇒死なない通常に戻る
を繰り返して何度も使って行くということを覚えておいて貰えればOK!
協力バトルなどでリミッター解除を戻すのを忘れてグフッと死んでしまうのは恥ずかしいモンですからね(実話)
ずっと通常で殴り続けるのが強いという特徴のキャラなのでSPが足らずにスキルを切れなかった、な〜んて事は少ないと思うので双剣の中でも比較的使いやすいキャラじゃないかなと思いました
喋らなければカワイイので積極的に使っても良いかな〜と思えるキャラですね
リミッター解除後の攻撃力は数値に換算するとかる〜く1000を越えると言われているので、装備する武器も☆3だろうが何でも結構強いというのは初心者にとっても利点です
実際にウッドセイバー(初期武器)ですら700ダメージオーバーをたたき出しますからね
HPが4凸でも340ほどしかないので攻撃力の高いボスが相手では一撃で死亡する可能性が高いため協力☆11などにはオススメできませんが
ザコの処理や通常クエストの周回にはかなり向いているキャラクターじゃないかなという評価となりました
何か即死回避てきな双剣が来れば今後大化けする可能性もあるので将来性も含めて中々優秀な双剣だと思います
ジュエルを増やす裏技
関連ページ
- 【白猫】アイの評価!スキルをこう使えば強い!黒猫ウィズコラボ
- 白猫プロジェクト×黒猫のウィズ×グリココラボ!双剣「アイ」はこうやって使おう!評価とスキルの使い方などなど、情報がもりだくさん!
- 【白猫お正月】ユイの評価!双剣として強い?弱い?使い方
- 白猫プロジェクト、双剣ユイが登場!お正月らしくハッピーニューイヤーの強さ?その評価は?
- 【白猫】エスメラルダの評価!強い?弱い?使い方は?
- 白猫プロジェクト、双剣のキャラクター「エスメラルダ」の評価は?強いのか弱いのか気になる?使い方を紹介
- 【白猫】限定キャラのアシュレイの実力を評価!【双剣】
- 白猫プロジェクトのアシュレイを評価!武闘家アップデート記念キャラの実力とは?これを見ればすべてがわかる!
- 【白猫温泉】双剣キャロが強い!その噂のを評価してみた
- 白猫プロジェクトのイベント限定キャラ「キャロ」を独自に評価してみました!その結果・・・
- 白猫クリスマス:エシリア(双剣)の評価と強さは?
- 白猫プロジェクト、双剣の「エシリア」の評価と強さ!クリスマス限定なら強いのか?