【白猫】ツキミの評価は?有効的な使い方もあれば弱点も。
今白猫でツキミがヤバイ?!
協力をやってると4人に1人はツキミ使いがいるためか、すっかり【おいでませ〜】が頭にこびりついてませんか?
そんな白猫界最強の魔道士と名高いツキミについて解説します
2015年10月16日、突然に白猫プロジェクトに大型アップデート記念ガチャが襲来しました!
それもプレイヤーがBraveTheLionでテトラやメアを狙ってジュエルがスッカスカになった所をドーンと撃ち抜く形で登場したので
思っていたよりも課金額が増えてしまった人も多いという罪な女、それがツキミ(魔道士)です
ツキミと一緒に登場したアマタ(拳)の方は近年ルウシェの登場によりちょっと空気になってきていますが・・・
当のツキミの方と言えば相変わらず協力に行けば3〜4人に1人はツキミを使っているほど超人気のある超強力なキャラクターとなっていますね
もう言うまでも無いんじゃないかと思いますが、うまく魔道士を扱える人であれば間違いなく魔道士ナンバーワンはツキミでしょう
それにしても一体なぜこんなにツキミが強いと言われているのか?その要因を解説&評価していきます
ツキミの特徴とは
なぜここまでツキミが持ち上げられているのか?それはツキミの持つスキルの特性によるものが大きいと思っています
ツキミのスキルAはダメージを与えるだけでなく、30秒間一緒に攻撃してくれるお月さまを呼び出してくれるんですが〜
このお月さま(通称ファンネル)がとにかく優秀!
なんとお月さまが攻撃した分もSPRが発生するためSP回収がラクラクなんてもんじゃありません
しかも恐ろしいことにお月さまの攻撃は壁抜けが可能というのも素晴らしいですね
同じようなファンネルを呼び出す系としてはダグラスUのメアなんかもそうですが、ツキミのファンネルは遠距離&壁抜けなので倍以上強く感じます
このお月さま(ファンネル)がツキミの強さを何倍にも膨れ上がらせている最大の特徴じゃないかなと思います
ツキミのスキルを評価
ツキミのファンネルは確かに強いです、強いですがそれは次に撃つ最強スキルのためのSP回収としての役割と言い切ってしまえるほどの最強スキルを搭載しています
まずはスキル構成を確認してみましょう
リーダースキル:獲得経験値が極大アップ
アクションスキル@:ムーンライトヒール(SP:34)
【自分と味方のHPを回復し、一定時間味方に一度だけアクションスキルのダメージをアップする効果を与える。】
アクションスキルA:トリニティクレセント(SP:56)
【敵に雷属性ダメージを与え、敵を睡眠状態にさせることがある。さらに一定時間一緒に攻撃してくれるお月さまを呼び出す。】
スキルAは極太で操作可能なビームなんですが、これがもう超強力!
スパロボで言えばMAP兵器かってくらい極太のビームを自在に360度向きの変更が可能とあって、MAP中の敵がどこにいようとも殲滅してしまう事が可能です
スキル@も味方のスキルの威力がアップするので協力では非常に重宝しますし、まさに隙が見当たらないスキル構成をしていますよね
その分たくさんスキルを使うのでSPはガンガン減っていきますが
ここでツキミ最大の特徴である一緒に攻撃してくれるお月さまのSPRの凄さが際立つというワケです
お月さまは2個出ているので、早い話が通常攻撃1発撃てばSPが最大で21回復してしまうという恐ろしい回復量を叩き出せます
このSPR速度があればスキル@だろうが消費56のスキルAだろうがバンバン撃つことが可能になるのです
元々のSP量が高いのでSPタウン施設さえMAXなら2凸からSPRが7になるというのも大きなプラスポイントだと思いますね
ツキミのスキルが凄いのは充分わかった!・・・・と思うじゃないですか
ツキミの凄さはまだ終わりません、オートスキルも相当優秀なモノが揃っていますよ〜
ツキミのオートスキル
オートスキル@:HP70%以上で攻撃、移動速度50%強化
オートスキルA:HP10%以上で即死回避
オートスキルB:SP消費-20%
なんと即死回避&強化付き!
基本的にはHP70%以上をずっと維持して戦わなくてはいけませんが、スキル@を味方のサポート代わりに使っていれば常にHPは満タンみたいなもんでしょう
攻撃もさることながら移動速度が上がるというのもポイントです
魔道士はどうしても中距離から近すぎず遠すぎずという微妙な距離で敵と対峙する必要があるじゃないですか
これが苦手な人だと突っ込みすぎてしまって即床ペロしたり、遠すぎて攻撃が届かなかったりと色々苦労すると思うんです
でもツキミの移動速度強化があればちょっと距離感を間違ったかな?と思ってもすぐに離脱する速さがありますので逃げ遅れる心配はありません
それにドラゴンライダーほどでは無いですがだいぶ移動が早くなるので他のプレイヤーに取り残されるというような事も起こらないのがGOOD
ツキミのビームをさらに強化
このようにアクション・オート共に非常に優秀なツキミですが、スキルAのビームはある方法を使う事でさらに威力を倍化させることが可能です(2015年冬時点)
ビームを撃った後、ただ敵に当てるのではなく高速で左右に振るように当てると多段が発生することがあり
うまく行けばトータルで倍近くのダメージをたたき出すことが可能です
ちょっとコツが必要ですし端末のスペックによっても異なるかもしれないので練習が必要ですけどねw
ツキミの弱点とは?
そんな最強を誇るツキミに弱点があるって言ったら信じますか?(笑)
いくら白猫最強の一角とは言えそりゃあ弱点くらいは残念ながら存在します^^;
その弱点とはずばりゴースト種!
ツキミが魔道士である以上は仕方無いといえば仕方無いんですが、基本的にゴースト種は魔法による攻撃を全てガードしてしまうため
ツキミの通常攻撃ではダメージを与える事が非常に困難となります。
クリティカルが発生すれば貫通するので絶対に倒せないというワケではありませんが敵にゴーストが混じっていると非常に厄介なのは間違いないですね
さらにもうひとつ弱点を言うとすれば、元々HPが低いと言う点
上位の協力クエストなどではそのHPの低さから一発殴られてしまうと毎回のように瀕死になってしまいます
そこですぐに回復を使えないタイミングだと見事に床ペロするハメになってしまうので注意が必要です
特にウッホのグルグル攻撃などは一度食らってしまうともう床ペロ確定みたいなものですからうまいこと距離を取るウデが要求されてしまうんですよね
この微妙な距離感が取れるかどうかが魔道士に向いてるかどうかの差と言えばそうなんですが、慣れないとつい突っ込んでしまうので上級者向けのキャラであるっていうのも事実です
ツキミの総合評価
まぁ控えめに言っても白猫界最強の一角であるのは間違いないツキミさんですけども
魔道士に慣れた人が使うと鬼人のごとく強さを持っているのは間違いありませんが、協力で開始5秒で床ペロしているツキミがいたりもするんですよね
↑でも説明したようにHPがとにかく低いのでうまく立ち回らないと意外なほどにあっさり死んでしまうハメに
なので総評としては上級者が使えばSランクの強さですが初心者はその限りではないので要練習!という評価でいかがでしょうか?
ジュエルを増やす裏技
関連ページ
- 【白猫】聖女ルウシェ(魔)評価!どこが強いの使えるの?
- 白猫プロジェクトの魔道士の評価!当たりかハズレかここを見ればわかる
- 【白猫】アリエッタ魔道士の評価は?ぶっ壊れ!?強い!当たり!
- 白猫プロジェクトの魔道士「アリエッタ」の評価は?かなりのぶっ壊れ!?強い使い方は?当たりなのか?
- 【白猫お正月】魔道士エクセリアの評価!強いの?使い方
- 白猫プロジェクトのお正月キャラクターより魔道士エクセリアが登場!その気になる評価は?強いのか弱いのか。
- 【白猫】ミス・モノクロームの評価!強い?弱い?使い方は?
- 白猫プロジェクトのコラボキャラ魔道士「ミス・モノクローム」の評価は?強いのか弱いのか、使えるのか!?
- 【白猫】ナンシーの評価は?配布の魔道士でウィズを超えた?
- 白猫プロジェクトの攻略マニュアルを作成しました!初心者にも分かりやすく!
- 【白猫温泉】魔道士クルーシャの実力とは?勝手に評価しました
- 白猫プロジェクトのイベント温泉物語のキャラクター「クルーシャ」を勝手に評価しました!まさかの?
- 【白猫温泉】剣士シャナオウの実力を独自に評価!
- 白猫プロジェクトの温泉物語「シャナオウ」を独自に評価しました!あれ?ダイソンだと???
- 【白猫】アマーリエを勝手に評価!使えるの?【魔道士】
- 白猫プロジェクトの攻略マニュアルを作成しました!初心者にも分かりやすく!
- 【白猫】レンファ(魔道士)評価!使い方は?【クリスマス】
- 白猫プロジェクトの魔道士の「レンファ」を評価しました!使い方からその他情報まで盛りだくさん!クリスマス特別版ですな!
- 白猫ヒソカの評価!魔道士としては強い?使い方を解説するぞ!
- 白猫プロジェクト×ハンターハンターコラボで魔道士ヒソカ!評価はどのようなものなのか?強いのか?使い方を解説するぞ!